#8 <商品紹介> WUAO ジョーイハードジェリー

美容室におけるメンズスタイル

「そのヘアスタイル 美容室? バーバー?」
男性がカットをした際に普通に出てくるこんな会話

男性がカットをするのに 美容室・理容室 どちらを選ぶか?

私個人の肌感覚ではありますが・・・
年代が下がるにつれて美容室での利用率が上がると思っています。

また、遠い昔の常識では男性のカットは理容室一択しかなく、一部のこだわりのある方を除いて美容室でカットをするという選択肢はなかったと思います。

現在のように男性が選択肢のひとつとして美容室に行くようになった理由は、遠い昔から比較して男性のファンションが多様化しそれに伴って、ヘアスタイルに対する要望も多様化したことと、その関心や多様化する要望が美容室で提供するスタイル、技術がマッチし続けたことが現在に至ると思っています。(全くの個人的な推測に過ぎません)

いまや美容室でのメニューの中にも”メンズ”という言葉が普通に見受けられ、美容室の集客戦略の中にも”メンズ”という言葉が当たり前のように出てきます。
美容室において ”男性にも対応できるメニュー” ではなく ”男性に向けたメニュー” を作って 男性客を迎え入れておられますね。

余談ですが今年48歳オッサンですが、16歳から同じ美容室に32年間通い続けています。

WUAOにおけるメンズスタイルの領域・・・

WUAOにおいてもメンズをターゲットにした商品はほとんどありません。
”男性にも使用できる商品” はあっても ”男性に向けた商品” はほとんどなかったのです。

ここ数年続いている、世界的なBARBERブームを受け、
日本でもその動きが加速し海外製のポマードや業務用のクリッパーが色々と販売されています。

当社も海外製のスタイリング剤の輸入に関しては検討材料の中に常にあるのですが、
我々が今まで巡り合ったサンプルは、使用感と香りが日本人にマッチしないのほとんどです。
パッケージは抜群にカッコよく、いかにもヘアスタイル決まりそうなイメージなのにセット力がイマイチだったり、
使用感はOKだけど香りがキツすぎたり・・・

このBARBERブームの中
考えた結果WUAOブランドでスタイリング剤を発売することになったのです。

商品はこちら↓
WUAO ジョーイ ハードジェリー

名前のとおりハードタイプのジェリーです。

この商品のこだわり・・・
昔ながらのハードジェルの特徴⇒ セット力は抜群! ですが超速乾すぎて 塗布したあとにスタイルを整えようとしてもバッキバキに固まってしまって微調整ができない・・・ コームが通らない・・・ このようなご経験はありませんか?

ジョーイハードジェリーはのびが良く髪の隅々までムラなくなじみます。
また、ゆっくり乾くのでスタイリング後もあせらず微調整が可能です!!
ツヤ感も抜群で長時間スタイルをキープします!

ツーブロックやフェードカットのスタイルには特におすすめの一品です。

☆ WUAO ジョーイ ハードジェリー 200g
定価 ¥2,200-(税込)

最近の記事

TOP