毎年11月に香港で開催されるアジア最大の国際美容展示会
COSMOPROF Asia Hong Kong (コスモプロフ アジア香港)
今年は新型コロナウィルスの影響でしょうね、2022年へ開催延期となり、その代わりにDigital Weekというオンライン形式で11/8~11/16の間に商談会が開催されています。
サイトはこちら↓
Digital Week by COSMOPROF Asia Hong Kong
私も早速参加をして興味深い商品を数点見つけましたよ!
とはいえ、やはり展示会は現物を見て触って、通訳を介してでもメーカーの担当者と直接顔を見て話すのが一番ですね。
商談の温度感も伝わりますし。
美容に携わる商社やメーカーで仕事をしている方には比較的認知度の高いこのCOSMOPROFという展示会
香港以外に イタリア・アメリカ・インドで毎年開催されているようです。
器具から化粧品・ヘアケア・ヘアサロン用・エステサロン用・ネイル・道具類・サプリメント・ホームケア等々、美と健康に関するあらゆるカテゴリーの商品が世界各国から一挙に集結します。日本にはない面白いデザインや発想、コンセプトの商品がたくさんあり、世界で流行しているものもリアルタイムで得ることができます。
とにかく行くたびに色々な発見があり勉強になりとても楽しい展示会なのです。
私が初めてコスモプロフへ視察に行ったのは今からさかのぼること24年前の1997年、それからイタリアや香港へ何度か行きましたが毎回新しい発見があります。
直近の開催では2年前の2019年の11月の香港の視察に行きました。
この時の来場者が3日間で来場者が約40,000人 約3,000社が出展していたそうです。
ガラガラの飛行機に乗って当時デモで揺れ動いていた香港に向かったのを思い出します。
当社においても歴代の先輩方がこの展示会でコンタクトを取ったメーカーさんの商品を日本へ輸入してヒットしたことも数々あり、日本で売れるかもしれない?
そんな金の卵となりうる商品を探しに行くわけであります。
“洗い流さないトリートメント” “アウトバストリートメント”という言葉がまだ日本に定着していなかった1990年代中頃に当社はイタリアから植物性オイルを配合した 洗い流さないトリートメントを輸入販売してヒットしました。
毎回ブログで紹介している通り当社はオリジナルブランド WUAOの発売元として自社で商品を企画して販売しておりますが、一方で商社として国内メーカーさんからの仕入れもしながら、海外からの仕入れも行っております。
頻度は少ないと思いますが、輸入販売を開始した商品もこのブログを通じて紹介させていただく予定です。
新型コロナウィルスが落ち着いて来年あたりは国と国の往来が元通りにできるようになれば3年ぶりに香港に金の卵を探しに行ってみようかと思っています。