先日ご縁があって初めて見に行ったコンテスト
APFという運営団体が主催する
APF Battle of Champions2023
(プロレスではありません)
運営団体HP⇓
ASIA PHYSIQUE FEDERATION
そしてこの団体は毎月全国各地でコンテストを開催しています。
筋トレブームを後押しするかのように
24時間 無人のフィットネスジムをどこでも見かけるようになりました。
そのフィットネスジムのひとつ、エニタイムフィットネス西大橋店さんは当社の真向かいにあり、日中夜問わず利用者が入れ代わり立ち代わりしています。
筋トレを始めるきっかけは人それぞれですが、ダイエットや健康維持を目的として始める方が多いのではないでしょうか?
このコンテスト プログラムとHPを拝見したところ競技種目が多数あります。
わたしはボディービルダーの方が筋肉美を競い合うようなものと想像していましたが、実際はそうではなかったのです。
HP上でも フィジーク、スポーツモデル、ランウェイモデル、ビキニモデルをはじめとする新しいカタチのボディコンテストを提唱しています。
ジーンズとタンクトップを着用した種目
メンズフィットネスモデル⇓
上半身裸でジーンズを着用した種目
メンズアスリートモデル⇓
本格的な感じの
フィジークモデル⇓
露出が少なくトレーニング初心者向け
スキニーファッショニスタ⇓
適度に引き締まった⾃然体で表現
ビキニモデル⇓
適度に引き締まった自然体にウォーキングやステージ衣装、アクセサリ含めトータルの美を追求
ランウェイモデル (写真は40歳以上のクラス)⇓
この他にも多数種目がありました。
想像と真逆だったこのコンテストで私が感じたこと
人前に立つ女性はやはり華やかです。
そして出場者の自信に満ち溢れたポーズと笑顔が素敵でした。
しかし誰もが最初から人前で自然にポーズを決めながら笑顔にはなれないと思います。
トレーニングを繰り返すことで肉体とメンタルが鍛えられ、同時に内面も磨き上げられてそれが自信となり、自然に堂々と笑顔になれるのだと思います。
初心者向けから上級者まで多種の競技種目があるこのコンテスト
やってみたいけど・・迷っている方にとって最初の一歩を踏み出す最適なステージだと思います。
最初の一歩を踏み出すことでマインドにスイッチが入り人生に変化が生じる方もいるのではないでしょうか?
新しい世界を見て、少しの感動を味わい学びとなり、有意義な時間を過ごすことが出来ました。
若かりし頃にジャッキーチェンの映画を見て感動した後の気分に近いものがありましたが、早速翌日から筋トレは始めていません(笑)